雑食思想の溜め池

生活していれば自然と湧き出て来る思いの数々。ここは、ぼくの中でゲシュタルト形成や拡張へ向けて流れ着いた、様々な興味の源泉からの思想が集う場所である・・・。と意気込んで始めたものの、だんだんとその色が薄くなってきました。

HUAWEIタブレット+3Eキーボード

f:id:Cenote:20201012143543j:plain

HUAWEI MediaPad M5 lite 10 Wi-Fiモデル 32GB(スペースグレー) Harman Kardonによる音響チューニング【送料無料】

やっと買いました。タブレット。画面サイズは8インチです。この機種はWi-FiモデルとLTEモデルがありますが、テザリングで使用するつもりなので前者を選びました。これでどこでも記事が書きやすくなります。

言うまでもなく、今の時代スマホ一つあればどこでも記事は書けます。でもぼくはスマホ時代の人間じゃないんですよね。パソコン時代というのがあるのかわかりませんが、大学での提出物には手書きではなくタイプ打ちしたものを提出しなければいけませんでしたので、そのころからタイプ打ちに慣れてしまったということです。

当時は学校のパソコンラボに通って書くのも億劫でしたので、先輩からマッキントッシュのクラシックというモアイ像のようなブラウン管テレビとデスクトップ本体が一体となったようなコンピューターをお下がりとして安く売ってもらい使っていました。

それ以来やっぱ書物はキーボードでのタイプ打ちじゃないと書く気がしないんですよね。それで外でも物書きができるように以前ブログでも紹介した、3E社製の折りたたみキーボードを数カ月前に買いました。

omoi-tameike.hatenablog.jp

 それには3つのデバイスを登録できるので、購入時はパソコンとスマホiPad miniを登録していました。そして外で書くときはiPad miniを使おうと思ったんですが、古くて反応が鈍く使えず、スマホに繋いで使おうと思ったら今度はやっぱり画面が狭いんですよね。それで書くにはもう少し大きい画面がいい。それで持ち運びにもそれほど邪魔にならないiPad miniと同じぐらいの8インチのタブレットがいいと思ったんです。立てて使うとこんな感じ。キーボードに付属のケースがそのままスタンドになります。

f:id:Cenote:20201012143204j:plain

それから、エクセルの表ですね。あれもスマホでは画面に表示されたキーボードが画面を大きく占領してしまい見づらくなるんですよね。キーボードをフローティングにすればある程度見やすくなりますが、やっぱりないに越したことないですね。

f:id:Cenote:20201012143242j:plain

その他、いろいろな管理画面は大きい画面でないと俯瞰しにくい場合がありますよね。そういうことはパソコンですればいいんでしょうけれど、外でするときにはできるだけパソコンに近い形でできるとストレスも減ります。

ちなみにタブレットのキーボードを表示させると、画面の半分くらいはスペースを占めます。

f:id:Cenote:20201012145049j:plain

縦に置いたら少し見やすくなるかな。

そしてタブレットが欲しかったのには外出時の災害対策というのがあります。今、近くの川が氾濫したり津波が来たら、この辺りは水没してしまうのです。外出時には常にパソコンを持って出たいぐらいなのですが重いのでその代わりになるものが欲しかったというのがあります。家にいるときに災害に遭えばPCを持って逃げられるかもしれませんが、外出時に遭ったとしてもデータや管理、その他の操作をある程度快適にしたいんです。そのため、いろいろな管理画面は大きい画面でないと全体像が見づらく、俯瞰しにくいうえ操作しにくいので、それが最低限できそうなサイズでそれ程かさばらない。それが一番の理由ですね。

ということで、今回Huaweiタブレットをいつものように楽天で買いました。これもポイントで何とか買えた上、ポイントがつくのでかなりお得でしたね。