雑食思想の溜め池

生活していれば自然と湧き出て来る思いの数々。ここは、ぼくの中でゲシュタルト形成や拡張へ向けて流れ着いた、様々な興味の源泉からの思想が集う場所である・・・。と意気込んで始めたものの、だんだんとその色が薄くなってきました。

やっぱりこのタイプに行きつきます~マキタ コードレス掃除機 CL105DW~

掃除機がまた調子悪くなりました。今使っているのはDyson似のDysonではないメーカーのコードレスハンディークリーナーなのですが、似てるのは外観だけということなのでしょうね。購入時は掃除機に5万も6万も出せないと思っていましたので、1万5千円ぐらいのものを買って、数年持てばいいだろうと思っていましたが、まだ1年も経っていないのにいろいろと…。

一度、購入後1か月ぐらいで、ヘッドのブラシが回転しなくなり、交換してもらいました。そしてバッテリーと本体を接続する爪が折れ、マジックテープで何とか固定。最近また接触が悪い感じで、ヘッドの角度によって回ったり回らなかったり…。

うちの床は全体的にフローリングやフローリングマットで、絨毯の部分がないので、このDyson似の掃除機を使う前はリョービのハンディークリーナーを使っていました。ニッカドバッテリーの寿命が近づいてきたということと、少し吸引が弱いかなということで今のに買い替えたのですが、吸引力が多少アップしたことよりも少し重いことの方が細君には気になるようで、また修理してまで使いたくなく、また同じようなハンディークリーナーがいいということで、探していたところマキタに辿り着きました。今こうして書いていて申し訳ないなあと思うことに、この両社のクリーナーはとても似ていて、いつもふと思ったときにどっちだっけ?と思ってしまうのです。今回はマキタになりましたが、タイミングや価格によってはリョービになったかもしれません。

とにかく、うちにはネコがいるため毎日掃除しており、床に落ちているゴミというものも猫の毛や髪の毛、はっきり言ってぼくには見えないような軽いホコリが多く、吸引できないものは手で拾えばいいというスタンスで、「これで十分だ」(ちょっと失礼な言い方で済みません)ということになりました。重い掃除機を持って掃除するというストレスの方がイヤだということです。

ちょうど今楽天の買い回りをやっているので、ポイントで購入しました!

f:id:Cenote:20191108170340j:plain

マキタハンディークリーナー

f:id:Cenote:20191110214345j:plain

マキタハンディークリーナーのボディー

それにしても、ハンディークリーナーと言っても仕様がいくつかあるんですよね。気になる点は

サイクロン式 or 紙パック式

②電池内蔵式 or 電池外付け式

リチウムイオン電池 or ニッカド電池

というところでしょうか。

細君は紙パックの清潔感を優先し、外付け電池はかなり大きい充電器を置く場所を考えないといけないし、電池の消耗とともに本体にもガタが来るだろうから内蔵電池でよく、リチウムイオンは継ぎ足しできるからちょっとした使用にも便利、という基準で決定しました。

そういえば、古い方のリョービは吸引力が強いわけではないのに床に張り付くほど摩擦が強くなっていました。ヘッドをよく見ると、小さなローラーがあるのですが、新しいものと比べると小さくなっているのがわかりました。

f:id:Cenote:20191110214520j:plain

マキタハンディークリーナーのヘッド裏

このローラーの半径が短くなってしまったことで、床がヘッドの全面が床に接することになっていたんですね。家具すべーるの様なものを小さく切って強力両面テープで貼り付けて、試しています。

f:id:Cenote:20191112135831j:plain

ヘッドのローラー比較(左:古い方で周りに家具すべーる付、右:新品状態)


まあ、古い方の掃除機の話はいいとして、うちのような毛長の絨毯がない家庭や、力の弱い方が毎日こまめに掃除する感じであれば、重量の優先順位は高くなるようですね。